花工房Tiareについて
こんにちは。プリザーブドフラワー専門店 花工房Tiareの植木淳子です。
ご来店いただきまして、ありがとうございます。
花と関わるようになってから、かれこれ30年。。。
妹のブーケを作ったときに、感動を味わって以来、花嫁さんのブーケ作りやギフトの制作をしています。
お花屋さんで働いていた時に感じたこと・・・
日本人は生まれてから亡くなるまで、人生の節目や季節ごと、常にお花が身近にあるんだなぁということ。
ご出産のお祝い、桃の節句、お正月や母の日、お誕生日、結婚式や新築祝い、退職祝い、そしてお葬式のお花まで・・・。
そうした大事なライフイベントの大切な思い出に、お花は、贈る方の気持ちを添えたり、明るさや華やかさ、癒しや優しい気持ちを添えることができます。
私は、贈る方、贈られる方の心によりそうような花屋でありたいと思っています。
Tiareのプリザーブドフラワー・ギフトは「上品」「品がいい」と、よくお客様からご感想をいただきます。
さりげないデザインだからこそ、あなたの想いをそのままお届けすることができ、そして、さまざまな場所に飾っていただいても、その場を邪魔することなく調和して素敵な空間を生み出します。
ハワイアン・テイストのプリザーブドフラワー

私は海が大好き!お店の名前”Tiare”は、大好きな南の島「タヒチ」の花の名前です。
海や自然、南の島やハワイアンを意識したデザインが得意です。
プリザーブドフラワーにヒトデや貝殻を合わせたものなどは、1年中、ご自宅でも海を感じていただくことができます。
海や南の島がお好きな方、フラダンスを習っている方、ロミロミサロンや、ハワイアン・カフェなどの開店祝いに、お選びいただいています。
お供え・仏花のプリザーブドフラワー『偲ぶ花』

亡くなられた方のご冥福をお祈りしてお供えする仏花も大切なお花だと思います。最近は、プリザーブドフラワーの仏花も増えてきましたが、いかにも「お供え!」というデザインのものが多い中
Tiareの『偲ぶ花』は、優しいデザイン、さりげないデザインを心がけています。
プリザーブドフラワーは、生花と違って長く飾っていただくことができます。
仏様に手を合わせるご遺族の方が毎日目にするお供えの花は、そのお気持を癒すようなデザインであり、インテリアに馴染みやすく飾りやすい花であるようにとの想いでお作りしています。
いつも心のこもったお花をお届けします。
どうぞ、よろしくお願いします。
◆姉妹サイト◆
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ 花工房Tiare
◆History◆
1996 | 野口美智子インテリアフラワーズ初級講師課程修了 |
1999 | ブーケ教室にて再び勉強、成田育子先生に師事 |
2000 | 妹の結婚式でブーケを制作し、感動を味わう |
2001.01 | ブーケのスキルアップには実践がイチバン!と気づきホームページ"花工房Tiare"開設 |
2003.10-2004.09 | BRIDES渡辺俊治先生に師事 |
2005-2006 | ジョイフル本田にて、生花仕入れ担当者様向けレッスン講師担当 |
2011-2012 | 岩手県・大船渡市の仮設住宅にて、ワークショップを数度開催 |
2012.9- | プリザーブドフラワー・定期レッスンを開催 |
2014.8 | 積水ハウス様オーナー様感謝イベントにて講師担当 |
2015.4- | 佐倉市にて、地元密着型マルシェ「アツマル in SAKURA」を主催 |
2015.7 | プリザーブドフラワー教室 第1回作品展開催 |
2015.8 | 積水ハウス様オーナー様感謝イベントにて講師担当 |
2015.9 | 岩手県釜石市にてワークショップ開催 |
2016.5 | 船橋市主催 女性起業家セミナー パネリスト |
2016.11 | 岩手県釜石市にてプリザーブドフラワー教室開催 |
2017.6 | 宅建協会東葉支部さまにて講習会 |
2017.12 | 岩手県花巻市にてプリザーブドフラワー教室開催 |
2017.12 | 岩手県釜石市にてプリザーブドフラワー教室開催 |
2017.12 | I学校PTA様にて講習会 |
2018.2 | 佐倉市職員組合様にて講習会 |
2018.3 | 東京都内・表参道ジュエリーショップSORA様お客様感謝イベントにて講師担当(8組様) |
2018.11 | 岩手県釜石市、花巻市にてクリスマスリース教室開催 |
2019.1 | I学校PTA様にて講習会 |
2019.11 | 岩手県釜石市にてクリスマスリース教室開催 |
◆メディア◆
【テレビ】
2016年12/1~12/31 | ケーブルネット296 | 佐倉商工会議所だより 企業訪問(佐倉市)「花工房 Tiare(ティアレ)」 |
【ラジオ】
2020年9月9日 | FMふくろう | そこのけ!そこのけ!こばちゃんがとおる「今日の頑張るんちゃん」 |
【雑誌】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季刊プリ*フラ PreFla Vol.48 アジアンリゾートを イメージした 作品3点掲載 |
エル・マリアージュNo.15 「女性フローリストによる 幸福ブーケ6選」 |
ゼクシィ2012年5月号 読者プレゼント |
ゼクシィ2012年4月号 読者プレゼント |
ケイコとマナブ 2011年4/25発売号 フラワー・グリーン 業界のお仕事スタイル |
【ウェブサイト】
2016年11月 | ケノコト //www.kenokoto.jp/22729 SAISON CHIENOWA //www.saison-chienowa.jp/articles/fVOx2T9v | SAISON CHIENOWA ×ケノコト 連載企画 いろんな女性の働く・暮らすを知ること。「100人100色」 |
◆出店◆
2015.4 | 地元密着型マルシェ「アツマル in SAKURA」 |
2015.11 | 地元密着型マルシェ「第2回 アツマル in SAKURA」 |
2016.4 | 地元密着型マルシェ「第3回 アツマル in SAKURA」 |
2016.5 | sghrスガハラ「kujukuriマルシェ」 |
2016.11 | 地元密着型マルシェ「第4回 アツマル in SAKURA」 |
2016.11 | ぎゅぎゅっと!アツマル@「第1回 イオンタウン ユーカリが丘 ハンドメイドマルシェ」 |
2017.4 | 伊勢丹 浦和店「二天マルシェ」 |
2017.5 | 松坂屋 上野店「二天マルシェ」 |
2017.6 | ぎゅぎゅっと!アツマル@「第2回 イオンタウン ユーカリが丘 ハンドメイドマルシェ」 |
2017.9 | 西武百貨店 船橋店 「微魔女EXPO」 |
2017.9 | 東武百貨店 船橋店 「二天マルシェ」 |
2018.4 | 松坂屋 上野店「二天マルシェ」 |
2018.7 | 東武百貨店 船橋店 「二天マルシェ」 |
・好きな食べ物:紀伊国屋のプリン
・今、一番やってみたいこと:畑
・海が大好きです!!
三陸で活動している皆さんを応援しています!!三陸ボランティアダイバーズ
ダイビングショップリアス
バイオディーゼル・アドベンチャー・山田周生さんのブログ